住友林業での設計②(家のイメージ)。

初のサンタ業務中です。危うく、子供と一緒に寝落ちて終了でした。これを書いたら枕元にプレゼントを置いて寝ます。

 

自分は12/24が誕生日でして、色々想うこともこれまでもありました。例えば、誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントは一緒で、つまり年に1つでした。恋愛期間中の場合、まぁ自分の性格もありますが、一方的に祝われず、自分の方はクリスマスプレゼントを選んで贈ったり。プレゼント選んで、デートコースを考えて、店を予約して、とあれやこれややっていると、「あれ、そういえば俺が祝われる側なはずなんだけどな、、、」的なことを想ったことが無かったわけではありません。

 

子供に恵まれ、サンタ業務が出来ることは幸せの1つですが、さっきも子供を寝かせている時、「早く寝ないかな。てか、今日は自分の誕生日で、祝われてもいいんだけどな。」とか想ったり。

 

*****************************************************************************************

さて、家を建てるに辺って、みなさんも一度はやった、やると思いますが、妻と家のイメージを話し合ったりしました。どこのハウスメーカーでも「希望調査表」みたいのがあって、提示されるデザイン群から選択していくような形で回答するようなものもあったり。

 

妻との共通仕様は主に以下でした(共通できる所があるだけ良かったです、まじで。)

・木造であること

・木造だけど、あまりに木!木!とならないこと

・畳の和室がほしい

・和室がほしいけど、和室和室しないこと

・明るい雰囲気であること

などなど。住友林業のicosというサービス?を使って作ったイメージが下記。

f:id:hyoronori:20161225015430j:plain 

f:id:hyoronori:20161225015519j:plain

結構一般的なイメージかと思います。一般的には「和モダン」みたいな括りになる気がします。

 

ここでブログを書いている位なので、家のデザインや仕様なんかは、妻より自分の方がこだわりが明確だったりします。妻は妻でこだわりがあるのだと思いますが、あまりハッキリ言葉にせず、「それはない」「こっちがいい」という感じなのもあったりで。

 

で、自分の理想の仕様は主に下記。

・広いリビングがほしい

・吹き抜けがほしい

ペレットストーブがほしい

・ウッドデッキがほしい

・自分の楽器、作業部屋がほしい

・寝る部屋は畳がいい

などなど。

 

【広いリビング】

とにかくこれに尽きます。開放的な、ゆったりできるリビングがほしかった。が、なかなか柱、壁無しの広い空間を取るのが難しく、そういう面でも林業のBF工法は○な気がしました。

家内では限界があって、ウッドデッキを外に付けて、窓を開けると拡張するようなイメージで考えましたが、結局お金が足りず、ウッドデッキは現状見送り。いつか付けてみたいと思っています。

LDKでですが、20畳ほどの広さに落ち着きました。本当に十分広いのかは、現状分かりません。

 

【吹く抜け】

明るさや解放感という面で吹き抜けに憧れました。そしてファンですね(下記はネットから借用。何かあれば削除します。すいません。。。)

f:id:hyoronori:20161225021117j:plain

f:id:hyoronori:20161225021129j:plain

妄想ですが、例えば土日の午前中。サーと光が降り注ぐ吹き抜け窓、コーヒーを入れる香り、さわやかな風。「今日はちょっと遠出して、都内にでも買い物に出ようかな」的な活動的になれるリビングにしたかったのです。伝わります?この妄想イメージ。

 

ペレットストーブ

今住んでいる所の冬が寒く、こっちで生活するようになって痔になりました。。。なので、冬に温かい家にしたかった。それとおしゃれ感が融合して出てきたアイデア?が薪ストーブでした。

が、さまざまなハウスメーカー営業さん達から不評の声。薪が相当必要なようで、それを入手する術、保管しておく場所が無いならやめておけ、と。

替わりに教えて貰ったのがペレットストーブ。薪ストーブより安く、小さく、燃料のペレットも薪より全然容積を食わないらしく。

f:id:hyoronori:20161225022028j:plain

こちらは、

・小さい子供がいること

・導入に工事含めて50万以上掛ること

・掃除どうすんの?

という辺りで妻からも反対に合い、断念。が、欲しかった。。。

 

そういう理想(妄想)イメージとお金の天秤を掛けながら、最終の仕様は、

・2階建ての36坪

・1階LDKで吹き抜け20畳(和室とつなげて24.5畳)

・2階に和室寝室、子供部屋A、Bの4LDK

となりました。

本当は40坪越えにしたかったですが、お金的に無理。林業は高いですし。。。これで目一杯ですね。。。宝くじ、あたんないかな。。。

 

 

 

 

これまでの経緯⑥(住友林業での設計①)。

⑤までで住友林業で建てることにした経緯をざーーーと書いてきたので、これからは「住友林業での設計~」というタイトルに変更してみます。

 

さあメーカーを決めました。が、まず土地を紹介してくれたメーカーに断りを入れないといけません。

 

熱心にほぼ毎週、修正図面を持って家に通って来て頂き、土地を紹介して貰い、いろいろ教えて貰っておいて断る、と。ここまでにお金も発生させていない。結構な罪悪感でした。

 

ネットでも断り方など色々調べましたが、まず電話で一報入れて、必要になれば直接誤りに行こう、と腹を決めて電話しました。

 

が、結構あっさり引いてくれ。メーカー選定を1カ月くらい待って貰っていたので、向こうもある程度分かっていたようでした。

メーカー:「ここで頑張っても、考えは変わりませんよね?」

自分:「はい。」

メーカー:「分かりました。ぜひ、いい家を建てて下さい!」

と言って頂き、結局良い人だったな、と思いました。ここを見ていることはないですが、ここでもお礼を書いておきたいと思います。ありがとうございました。

 

さあ、心残りも無くなり、いぜ詳細設計へ!

 

と、この時点で9月の第一週目。土地の仮契約では9/20の農地転用を一応の約束にしていました。住友林業側も、9/20の農地転用は死守、ということで動くことになり、ここから2週間、土日どちらも使って農地転用に必要なレベルまで、内容を打ち合わせることになりました。

 

メーカー選定からの2カ月、ほぼ土日をフルに使って活動していたので、妻共々かなり疲労困憊気味で、「うーむ、キツイな」と、よく寝る前に話していました。

ただ妻の方がもう住友林業で建てることに乗り気な状態だったので、なんというか、そういう安心感?があり、「やっと本格的に家の内容を決めていける」と、個人的には喜んだりもしていました。

 

さあさあ、詳細設計が始まります。

 

 

着工3日目。

12/20に着工しました。

 

今日は休みだったので、子供と散歩ついでに家を見てきました。

 

f:id:hyoronori:20161224005744j:plain

 

気づかない間にあっという間に穴が掘られ、コンクリが入れられていました。。。早いな。。。

確かに縄を張っていた時より、全体の壁分?大きくなった印象。が、まあね。。。

 

現場監督の人にも「これだけの広さがあれば、驚くほど立派な家になりますよ!」と励まされた?のだけど、どうしたって36坪。小さいわけではないけど、めちゃくちゃ大きいわけでもない。。。

 

今後も楽しみです。最近、温かいし天気が良くて、気持ちいいですね!

 

 

これまでの経緯⑤

さあ始めました「相見積」。

 

渦中の最中だといちいち書いていくのですが、過ぎ去った夏の出来ごとなので、適当に掻い摘んで。。。

 

グランドx-ムはモデルハウスは良かったのですが、話しを進める中でちょっと違和感と心変わりもあり、途中で辞めました。「せっかく借金して建てるのに、、、」という言葉に尽きます。

 

x条工務店は、やはり和風過ぎる感じがあって、見積をお願いする前に辞めました。オール床暖房とか、魅力的だったんですが、同じく「せっかく借金して建てるのに、、、」と思った所があったり。

 

残したのが、「土地を紹介してくれたメーカー」「住友林業」「積水ハウス」です。

見積的には、「住友林業」と「積水ハウス」は同じ位、「紹介メーカー」は500万くらい安かったように思います。

 

 

ここでまた出会いがありました。それは「積水ハウス」の営業マンさんです。

熱心でやる気があり、良い方でした。積水ハウスの宣伝を受けていた時、自分には衝撃的な一言を言いました。「ウチはダイレクトジョイント、と言って、基礎に直接柱を建てる工法です。これが強いんですよ!ウチ以外では、住友林業のBF以外ありません」という話し。

 

この一言は、自分のハートに「ズギューン!」と響いたわけです。「ダ、ダイレクトジョイント...」と。。。そう、彼の良くなかった点は「住友林業のBF以外」と言った所でした。。。

 

住友林業の営業マン:きこりんは、長年の経験値なのか、設計で無くてもある程度の構成図を書けました。他メーカーの営業さんも書けましたが、きこりんの違いは、自分達の要望の1つ先を行くデザインを提案してきた点。「広いリビング欲しい」という内容に対しても、「BF工法を使えばこのサイズに出来ますが、あえてこのサイズに抑えましょう。その上で、この部分にリビングにはやはり収納が必要です。家はアクセサリーやインテリアとは違います。生活していく上で、最低限の収納構造が必要です」と言うように、1つ先の提案をしてくるのです。

 

結局自分達は家に関しては素人です。初めての買い物で、最後の買い物の可能性が高いです。なので自分としては「自分達の要望を叶えてくれるメーカー」より「その先を提案してくれるメーカー」を探していました。

 

その上での「ダイレクトジョイント」です。ここで、一気に住友林業へ傾くことになりました。妻も、デザインというか全体的な構造デザインで、すでに林業を気に入っており、「もう、ここしかないのではないか?」という結論に至ったのでありました。

 

問題は予算です。思っていたより300万程度高く、その後のインテリアや色々を考えると、上がり300万から500万程度には上がりそうでした。

なので、やはり最終的に交渉しました。正直交渉に意味を感じませんが、一応。。。

 

住友林業のスゴイ所は、なかなか値下げしません。全体的には、約8%程度の割引になりましたが、それ以上は引きません。

 

個人的な意見では、値引きはデモンストレーションかと思っています。利益が出ない契約をメーカーがするはずありません。元値を上げるか、引かないか、どちらかかと思います。

 

で、それ以上の値引きはせず、「お互いに現実を見つめて進めることで妥協しましょう」という言葉だけ吐き捨てて、契約することにしました。

 

ここから、住友林業での家を建てる計画が始動することになりました。

 

 

 

 

 

土地について。

⑤に行く前に、ちょっと土地について。。。個人的な考えなのであしからず。。。

 

 

自分の実家は東京にあります。東京では珍しく、祖父母と二世帯同居、親族3建が同じ敷地内にあります。総勢、14名位が同じ敷地内に暮らしている感じです。

 

就職を機会に東京を離れ、今住んでいる地方に出てきました。今年で9年目です。最初の5年は会社の寮に、最近の4年は結婚したのでアパートを借りて住んでいます。子供にも恵まれ、今2歳です。

 

東京なので、土地は恐ろしい程高いです。実家の坪単価もある程度知っていますが、とても今買えるような金額ではありません。昔思い切って買った、祖父母の決断は+に働いたことになります。

 

土地を探し始めた時、あまりの価格差に驚きました。実家の3坪≠こっちの100坪におよそ相当します。およそ33倍。。。

 

こっちに来るまでの約20年、ずっと東京に住んでいましたが、東京という町に自分はさほど価値を感じませんでした。何でもあり、交通も便利、おしゃれで華やかな印象があり、たしかにそうですが、それが「日常」である必要がないように思いました。

 

朝の電車は満員だし、どこのカフェも遊び場も土日は満杯。移動は基本徒歩と電車で、都内カップルが別れる理由の一部に、デートの際のこれらの「疲労」が関係しているのでは?と思ったりする程です。

 

とは言え、やはり東京に帰る時の高速や電車からの夜景を見ると、テンションが上がっていくことも、また一つあります。そんな魅力があるのも確か。

 

なんて想いもあって、今住んでいる所に家を建てようと思いました。ここから東京までは車で3時間程度。それなりに掛りますが、たまに出ることは全然可能です。

 

会社までは車で約1時間。少し遠い気もしますが、都内で考えても「通勤1時間」って結構当りまえ。田んぼ道を、気ままに音楽を聴きながら爆走です。

 

土地に対する価値観は人それぞれ。家に対する価値観も人それぞれ。みなさんは、何やどこに価値観を感じますか?

 

 

 

 

これまでの経緯④

さて、③に書いたようにハウスメーカー探しを始めることになりました。

 

「家を建てたいな」とか思っていたものの、「どんな?」、「どこのメーカーで?」という具体的な内容はなく、見学会なども、土地を紹介してくれたメーカーのしか行っていませんでした。妻共々めんどくさがりな家庭なので、必要に駆られないと行動しないというか。。。

 

そんな状態で「はい、残り1カ月ちょいです」となった(状況にした)ので、とりあえず周辺のハウスメーカー見学場に行くことにしました。

 

妻と自分の家の趣味はそこそこ近く、そこは救いでした。「とにかく木造で、だけど完全な和風、というわけでなく」という感じの、言えば「和モダン」的な感じでしょうか。。。

 

ここでいきなり出会います、住友林業に。

 

見学場でも、とにかく「木造」っぽいモデルハウスのメーカーに入ることにしました。で、目に付いたのが住友林業でした。

対応してくれたのは今の担当の営業:きこりん(と妻は呼んでいる)。40か50前半の、ネットに書いてある住林営業マンそのまま、という感じの紳士的なおじさまでした。

 

モデルハウス自体の印象はそんなに良くなく、ちょっと和風過ぎる感じでした。住友林業のこだわりポイントな説明してくれましたが、その時はいまいちぱっとしませんでした。印象に残ったのは「値段が他より高い」という点。個人的には、この時点ではNGでした。

が、きこりん自体の印象は悪くなく、話していく中で、「農地転用が必要な土地の仮契約をしている」「ハウスメーカーを選び直している」というような話を正直に話せ、「ウチならお助け出来ると思います」と言ってくれ、まずアンケート表などを記入して、その日は終わりました。

 

次にグランドxーム。ここはモデルハウスがとにかく素敵で、「あっ、ここがいい」とその時は思い、ぐいぐいと進めることにしました。

 

妻の会社では積水ハウス押しの意見が多く、積水ハウスへも。

積水ハウスはモデルハウスの匂い(ビニール臭?)が個人的にダメでした。自分で言うのもなんなんですが、自分は鼻が良く利くタイプで、ちょっとした匂いや香りに少し敏感だったりします。妻は気に入っていました。

 

x条工務店などなど。

 

こうしてやるつもりは無かった「相見積」状態に突入させました。そう、ここから体力と気力を削る1カ月ちょいがスタートします。。。

 

 

地鎮祭。

           f:id:hyoronori:20161218220938j:plain

今週の土曜日は地鎮祭でした。晴天快晴で、この時期にしては日中温かく、とても良い日取りでした。

 

が、わが家では風邪が蔓延中。火、水曜と自分が発熱、木曜に子供が保育所で吐き、地鎮祭当日の土曜の朝、妻が吐きました。。。

妻は基本的には病気に強い(38度位熱が出ても、次の日には平熱に戻ったり、、、)のですが、今回は辛かったようで、「立てない、起きられない」ということで、地鎮祭前の午前中に病院へ。。。そして地鎮祭に参加できませんでした、残念。。。

 

他の人たちがブログとかに書いているように、縄で囲ってある範囲が想像どおり狭く。。。「うーむ、やっぱりこんなものか」と感じたりです。

 

20日は着工予定で、さてはてどうなっていくのか、楽しみです。